求人情報
大自然の中でのびのびと働ける環境です◎
『大田原ツーリズム』は
10年後、20年後の地域を維持・発展させるために、
市が出資して設立した地域密着型の旅行会社です。
舞台は栃木県大田原市。
農村だったこの場所を観光地として復興させ、
誰もが「ただいま」と言って帰ってこられる
心の“ふるさと”にしようと考えました。
\そんな当社で働く、新しいメンバーを募集中!/
募集するのは『地域活性、営業・企画・旅行造成』に従事していただくスタッフ。
自然体験の企画や営業を通して、大田原市の魅力を伝えるため感動体験をプロデュースしていただきます。
「社会や地域に貢献したい」
という方にピッタリの仕事ですよ!
少しでも興味のある方は、是非ご応募ください。
職種 | 地域活性、営業・企画・旅行造成 |
---|---|
仕事内容 | 地域の活性化や振興を目的とした旅行企画・営業・調整業務や自然体験の提供 【具体的には】 ≪以下のいずれかに携わりたい方≫ ◆地域資源のプログラム開発、旅行の営業。地元に埋もれる地域資源を発掘し、農家民宿や農作業体験等の着地型の旅行プログラムを造成するのが主なお仕事です。また、その企画で日本全国や海外に地域の為の営業をします。 ◆地域のブランディングや活性化のための戦略策定、イベントの企画やツアー等の企画 ◆営業の強い自信があり、且つプロジェクトの企画や資料作成にも強い方 |
給与 | 月給200,000円~350,000円 (経験・能力による) ※残業代別途支給 |
勤務地 | 栃木県大田原市本町1-3-3 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30 |
資格・経験 | 大卒以上 要普通自動車免許(AT限定可) 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) ≪こんな方歓迎します≫ ◆営業に興味のある方 ◆プロジェクトの企画や資料作成に興味のある方 ◆旅行業界、旅行企画・地域活性・農業に興味のある方 ◆プロジェクトやイベントの企画や地域活性に興味のある方 |
休日・休暇 | 土・日・祝、夏季休暇、年末年始 ※年間休日124日 |
待遇 | 社会保険完備 賞与年2回 昇給※毎年4月 交通費支給(24500円迄/月) 扶養手当 住宅手当 有給休暇有 産前・産後休暇 育児休暇 車通勤可 試用期間3ヶ月有 |
アピールポイント
◆『大田原ツーリズム』について◆
市の中央を鮎の漁獲量日本一の清流・那珂川が流れる大田原市。
そんな自然あふれる地で私たちは、多くの人に
“いなか”の本物の生活を体験してもらいたいと考えています。
★いかんなく力を発揮するには、仕事とプライベートのバランスも大切。土日祝休みの完全週休2日制を採用。
「大田原ツーリズム」ならではの待遇も充実しています♪
★昇給などの基本はバッチリ。
★安心して腰を据え励める環境です。
★車通勤OK。駐車場を備えています。
たくさんの緑に囲まれ、きっとあなたも癒されるはず。
地域の方々と一緒に和気あいあいと過ごしながら、
腰を据えて働いてみませんか?
新しい出会いが、あなたを待っていますよ。
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 |
---|---|
連絡先住所 | 栃木県大田原市本町1-3-3 大田原市総合文化会館2階 |
連絡先TEL | 0287-47-6759 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社大田原ツーリズム |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 観光地域づくり・旅行事業(農家民泊や農業体験等の企画、旅行商品の造成・営業) |
本社所在地 | 栃木県大田原市本町1-3-1(大田原市役所 B別館2階) |
URL | http://www.ohtawaragt.co.jp/ |