求人情報
更新日:2025/04/02 ※更新日時点の最新情報です
医療機器の組立を行って頂きます。
病院や介護施設、在宅介護などで利用をされることが多い医療機器、
自分が組立てた器械が大切な人の命を支えていることを想像してみて下さい。
電気ドライバーや工具を使用して手作業にて医療機器の組立を行います。
(エアコン完備の室内、立ち作業)
作業指示 → 部品準備 → 組立 → 検査 → 梱包
梱包までを行います。製品の一部を組み立てるのではなく、完成品になるまで組立を行います。
正直、完成品までなので最初は覚えることがたくさんありますが、慣れてくれば大丈夫です。
先輩たちも最初は初心者、分からないことはどんどん聞いて下さい。
職種 | 医療機器の組立 電動ドライバーなどを使用して1台、1台手作業で組立を行います |
---|---|
仕事内容 | 小型の吸引器、大型の吸引器、ネブライザー、保育器などの医療機器を取り扱っています。 一つ一つ、丁寧に組立を覚えてもらい、1~2ケ月で全体の流れが把握できます。 機械を使っての作業ではなく手を使い組立をしていくので、確認をしながら作業を進めることが 出来ます。 まずは製品の組立を一人で出来るようになって下さい。 部品の組立ではなく、完成品まで組立できるやりがいを感じて頂けると嬉しいです。 1ケ月、1週間単位での予定はありますが、受注状況により組立てる製品が変わることもあります。 組立依頼 → 組立 → 検査 → 梱包 → 出荷 将来は、製品の組み方を教える側や、部品管理、生産計画の予定を立案、部品の発注や、 お客様対応など、得意分野を見極めつつ組立以外のお仕事にもチャレンジしてもらえます。 今年入社をした方もいらっしゃいます! |
給与 | 月205,000円~(年齢・経験考慮) 【試用期間3ヶ月】 賞与:年2回 (初年度は1回) 家族手当、交通費(20,000円以内) |
勤務地 | ●本社工場 及び 上尾工場(本社より徒歩数分) 【埼玉県上尾市平方1000-1】 |
交通アクセス | ★「上尾駅」西口からバスで15分(開平橋近く) ※マイカー通勤可能 ほとんどの方がマイカー通勤 |
勤務時間・曜日 | 8:00~17:00 残業20時間(状況により) |
資格・経験 | 資格・経験問わず ☆彡 未経験スタート大歓迎! |
休日・休暇 | 土・日・祝、夏季休暇、年末年始、GW、など |
待遇 | 社会保険完備、交通費規定内支給、有給休暇、制服貸与、車通勤可、昼食補助 個人への旅行補助(年1回)、社員旅行、お誕生日には花束でお祝、他 みんなで「うな重」や「おでん」を食べたり、小さなイベントもたくさんあります.。 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 担当より折返しご連絡をさせていただきます |
---|---|
連絡先住所 | (本社)〒362-0059 埼玉県上尾市平方1000-1 |
担当 | 本社 採用係り |
企業情報
企業名 | 株式会社 興伸工業 |
---|---|
企業概要 | 医療機器の製造・開発(ISO 13485認証取得) |
本社所在地 | 埼玉県上尾市平方1000-1 |
URL | http://www.koushin-net.com |