AC0610998078

FP2級以上をお持ちの方必見!板橋区の生活相談窓口にて家計改善支援員を募集。残業少・土日休み・待遇◎

労働者協同組合労協センター事業団 いたばし暮らしのサポートセンター

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2024/06/16 ※更新日時点の最新情報です
  • 昇給・賞与・特別手当あり

これまでの経験を活かし、私たちと一緒に地域社会に貢献しませんか。

土日休み、残業少なめ、育児・介護休暇取得OK!
職員の働きやすい環境づくりに力を入れています。

■都営三田線西台駅から徒歩5分。
■月給268,800円~、確かな収入を見込めます。
■土日休みの完全週休2日制で年間休日はたっぷり125日!
■残業は月平均5時間と少なく無理せず働きやすい環境です。

板橋区の生活相談窓口にて、
【家計改善支援員】を募集しています!

FP2級以上の資格をお持ちの方を募集。
これまでに福祉・医療業界での相談業務経験がある方は
知識を存分に活かせます◎

正職員として安定して稼ぎたい――
プライベートも大切にしながら働きたい――
人や社会のためになるやりがいある仕事をしたい――
そんなあなたは必見。ご応募を心よりお待ちしています♪

職種 家計改善支援員
仕事内容 ■相談窓口対応
■関係機関・団体との支援連携
■訪問・同行支援(アウトリーチ)
■支援業務に関する事務作業
■電話相談対応 など
給与 月給268,800円~
一律資格手当含む/FP3級以上所持
勤務地 【いたばし暮らしのサポートセンター 志村分室】
東京都板橋区蓮根2-28-1
交通アクセス 都営三田線「西台駅」より徒歩5分
勤務時間・曜日 8:30~17:30(実働8時間)
★残業:月5時間程度
資格・経験 ■FP2級以上の資格をお持ちの方
※FP3級をお持ちの方要相談
■保健・医療・福祉・就労・教育等の相談業務経験のある方尚可
■64歳以下(定年年齢が65歳の為)
※応募条件についてはお気軽にお問い合わせください。
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 
■有給休暇(就労開始6ヶ月後、10日支給)
■年末年始
■年間休日125日
待遇 ■昇給あり
■社会保険完備
■交通費全額支給
■試用期間3ヶ月あり(同条件)、
■再雇用制度あり(上限70歳まで)
■育児休業
■介護休業
■資格取得支援制度あり
備考 ※応募資格等、ご不明な点はお問い合わせください。

労働者協同組合のため、一口5万円の出資制度有(退職後の総会後に全額返還)

アピールポイント

~ 働きやすさ抜群の職場 ~

<土日祝休>
オン・オフのメリハリをつけて、無理なく続けられる環境です。
年間休日は125日とたっぷり!
夏期・年末年始休暇もあるので、旅行や帰省もゆとりをもって楽しめますよ◎

<休業制度充実>
育児休業、介護休業が取れる職場です。
ライフステージの変化があっても、安心して続けられます◎

<再雇用制度あり>
「できる限り長く働きたい」そんな方に最適な環境です。
再雇用制度を利用すれば70歳まで働けます◎

~ 運営元『労協センター事業団』よりメッセージ ~

『労協センター事業団』は30年以上にわたり、働く人が主役となれる働き方、雇われずに働く働き方、生活と仕事が繋がる働き方を模索してきました。

私たちが就労支援事業を行う中で、さまざまな理由で働きたくても働けない人に出会います。セーフティーネットをしっかりと維持しつつ、課題を社会全体で受け止め、地域で安心して働けるしくみ作りが大切です。

労働者の協同組合として、誰もが安心して働け、生活し、暮らせる街づくりを目指し、ぜひ一緒に働きましょう!

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接は【志村分室】にて行います。
連絡先住所 【志村分室】板橋区蓮根2-28-1
都営三田線「西台駅」徒歩5分
連絡先TEL 03-5948-7088
担当 戸澤・峯岸

企業情報

企業名 労働者協同組合 労協センター事業団