AC0605892307

西濃運輸でお馴染み!セイノーグループ企業/待遇充実/自動車整備・販売を手掛ける職場で、新たな一歩を!

株式会社東京車輛

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2024/06/06 ※更新日時点の最新情報です
  • 月給30万円以上
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 未経験者歓迎
  • 中高年の方活躍中
  • 大手企業・公的機関
  • 車・バイク通勤OK

残業ほぼなし!家族や友人と過ごす時間充実◎
子どもの学校行事への参加等に柔軟に対応する職場です。

軽自動車・大型トラック・建設機械等を取り扱う『東京車輛』。
只今【鈑金スタッフ】の新メンバーを募集中です。

★セイノーグループだからこそのスキルが身につく他のグループ会社の視察を実施。
様々なことを吸収し、技術を磨ける環境です◎
★スキルUP希望の方には、資格取得を会社負担でできます。
★充実の鈑金・塗装の設備
★ボーナスは生産性の目標達成により報奨金を支給
★人事考課は現場責任者だけでは行いません
★20代~60代のスタッフ活躍中
幅広い年代がノビノビと働く、風通し良好な職場です◎

上記のように快適な環境が整った当社で、新たなワークライフをはじめませんか!

職種 鈑金スタッフ
仕事内容 鈑金エンジニア
軽自動車~貨物自動車の事故修理全般、ウイング・パワーゲートの修理、アルミ・ステンレス溶接、ボデー床板交換等のボデー修理全般、フレーム修正等の整備をお願いします。

具体的には・・・
未経験の方にはアシスタント的な業務(修理車のパーツを外したりなど)からスタート。
分野ごとにベテランメカニックが丁寧に指導致します。
様々な分野でまずは実務を経験していただき、3級整備士資格や2級塗装技能士を一緒に取得しましょう!
鈑金入社でも選択支が豊富なので、最終的にはあなたが望むポジションでお仕事をお任せ致します。

~before after後の感動を体験したいあなたへ~
世間一般的に、鈑金業務5年、塗装業務10年の経験を得て一人前と言われております。
鈑金塗装エンジニアとしてのスキルUPとはなにか?
高い志を持つも、日々ユニット交換だけの流れ作業や部品外し作業・パテ処理に明け暮れる毎日で
才能を潰していませんか?
「重症事故車両のパーツを分解、修理、交換、フレーム修正、エイミング作業を施し組立再生」
エンジニアとしての技量が問われる仕事が出来る職場であなたのスキルを活かしませんか。


tokyo-sharyo
給与 月給230,000円~500,000円
※経験ある方は、経験・能力を考慮の上、優遇

★役職手当・職務手当/20,000円
★資格手当(2級整備士)5,000円(3級整備士)3,000円(車体整備士)3,000円
(1級塗装技能士)5,000円(2級塗装技能士)3,000円(大型免許)5,000円
(牽引免許)3,000円など
★配偶者とお子様の人数分に対して、各10,000円支給
例えば:配偶者10000円、お子さん2人だと20,000円=月々30,000円の収入がアップします
勤務地 埼玉県入間市狭山台3-6-1 ※狭山工業団地内
交通アクセス 西武池袋線「入間市駅」から車で10分
圏央道「入間」IC~車で10分
勤務時間・曜日 9:00~17:30(休憩2回:80分含む)
※残業月5h程度
資格・経験 高卒以上 要普通運転免許

整備士資格あれば優遇。なくてもOKです
※2級・3級整備士、車体整備士、1級・2級塗装技能士(未経験者含む)
未経験・専門資格なしOK/20歳・未経験入社のスタッフ活躍中!
※乗用車・大型問わず実務経験者歓迎

《定年まで、弊社で活躍可能です!!》
★グループ会社ではありますが、ドライバーなどへの職種換えや転勤は一切ナシ
 安心の勤務が可能ですよ。
休日・休暇 月6~8日(日・祝日、他) 有給休暇、慶弔休暇、育休休暇
※連休あり:GW、夏季(9日間/2023年実績)、年末年始(8日間/2023年実績)
☆夏・冬の休暇と有休を組み合わせて、さらに長期休暇もOK。
年間休日:110日+有給休暇5日=115日
待遇 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、残業・資格・家族手当
制服貸与、交通費規定内支給(最短距離片道30㎞迄)、
車通勤可、退職金制度
資格支援制度(自動車整備士資格2、3級、検査員資格、大型・牽引免許等)

★子育て支援の待遇を更に充実させました
①家族手当の支給額を増額改定!
※給与項目内参照
②うれしい制度有《お子さんの学校行事への参加が可能」》です♪
日々、成長を続けるお子さんの晴れ姿、例えば:運動会・音楽発表会・文化祭や授業参観など
親子一緒になって貴重な時間を共有可能です。
備考 ☆東京車輌の特徴☆
安心・安定のカンガルーマークでお馴染みのセイノーグループ
お電話一本で全て解決!大型牽引レッカー車保持(レッカーサービス付の整備工場)
ワンストップで対応が可能。
整備車輌は普通車2:貨物車7:建設機械1の割合です。
お客様も一般ユーザーの顧客が8割で2割がグループ顧客。

年商:4億3,200万円(2023年実績)
営業利益:3,500万円(2023年実績)
従業員数:22名(内女性2名)

◎働きやすさがポイント◎
■殆ど定時上がり!残業ほぼなし!
■勤続10年~17年のベテランぞろいだから未経験・無資格でもしっかり指導致します。
■働きやすい職場環境を徹底
・1日4回のショートミーティングを行い、現場の声や職場に反映。(仕事量の状況もシェアできるので残業がない)
例えば・・・
1)作業効率UPの為、スキルに合わせて必要な工具を随時購入!
2)明るすぎる作業場(最新のLED照明でコンビニよりも明るい700ルクス!)
3)作業場に流れる有線
4)自分のやりたいコト(向き不向き)に出会える適材適所 etc・・・

当社では定年退職後のシニア採用も積極的に行っております。

★きっと働きやすさを実感できると思います!

アピールポイント

セイノーグループとして安定経営を続ける『東京車輛』。
社員がいつまでもイキイキと働ける環境を整えており、2024年に『健康経営優良法人』を取得しました。

社員の待遇改善に注力し・・・
・年間休日115日
・夏季/年末年始の長期休暇あり
・スポーツジムに通いたい社員への補填あり
・残業ほとんどなし
・家族手当の支給額UP
など、精神的にも金銭的にも安心して働ける体制が万全です◎

あなたもぜひ、当社で腰を据えてご活躍くださいね!

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡をさせていただきます。
または、直接お電話でのご応募も可能です。
■勤務開始日時等、相談に応じます。

【連絡先TEL】
0120-574-614/04-2935-2515
連絡先住所 埼玉県入間市狭山台3-6-1
連絡先TEL 0120-574-614
担当 採用係まで