AC0528707505

車通勤OK! 社会福祉士募集(地域包括支援センター)

横浜市南戸塚地域ケアプラザ

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2024/06/03 ※更新日時点の最新情報です
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 車・バイク通勤OK

南戸塚地域ケアプラザ

地域包括支援センター・社会福祉士の求人です。
様々な相談が寄せられる地域包括支援センターで、スペシャリストを目指しましょう
当事業所は、社会福祉士が2名配置されていますので、安心して業務に就くことが可能です。
施設見学も大歓迎! 
お気軽にご連絡ください。

職種 地域包括支援センター 社会福祉士
仕事内容 【仕事内容は?】
65歳以上の高齢者の相談窓口です。総合相談という大きな枠組みで様々な相談にのります。介護保険に関することや権利擁護、例えば成年後見制度の相談や虐待に関することなど内容はさまざまです。
身近な相談窓口なので「ゴミが出せない」「電気代が支払えない」のような相談もあり、ここから支援が始まることも良くあります。

【相談者は?】
高齢者ご本人・高齢者の家族、民生委員、病院の退院支援部門(看護師・医療ソーシャルワーカー)が多いです。行政やケアマネからの相談もあります。

【包括支援センターで仕事をする魅力とは?】
さまざまな業務に携わることが出来ます。地域包括支援センターの仕事は在宅生活の支援や地域活動、権利擁護に関することなど幅広いです。
地域の民生委員さん、ケアマネジャーや病院、行政ときには弁護士などたくさんの方と連携するので、職種や立場によって視点が異なりとても勉強になります。
包括支援センターの社会福祉士という視点では、地域に関心があることも大事です。地域行事に参加しながら、担当する高齢者たちがもっと暮らしやすくなるにはどうしたらいいのか、そこに魅力を感じます。

(変更の範囲):当法人業務全般
給与 月給203,000円~220,000(基本給+固定手当)
経験年数等にて給与額を考慮させていただきます。
時間外勤務手当、交通費は別途全額支給
その他の手当(住宅手当、扶養手当等)
[賞与]年2回(6月、12月)前年実績4.2ヶ月/年
[昇給]年1回(6月)
*試用期間:3ヶ月 同条件
勤務地 横浜市南戸塚地域ケアプラザ
〒244-0003
横浜市戸塚区戸塚町2626-13
(変更の範囲)各事業所(横浜市内)
交通アクセス 【電車】
戸塚駅よりバスで10分 バス停より徒歩10分
【バス】
乗車駅「戸塚駅」 神奈中バス「下郷」バス停下車徒歩10分
勤務時間・曜日 勤務時間、形態
【日勤】8:45~17:45(1時間休憩)
【遅出】12:00~21:00(月1回程度あり)
・シフト制、土日・祝祭日勤務あり
資格・経験 ・社会福祉士
・普通自動車免許あれば尚可
休日・休暇 ・週休2日
・年間休日数120日+夏季休暇5日
・年次有給休暇
・慶弔時休暇あり
・介護休暇、育児休暇(取得実績あり)
待遇 社会保険加入、医療費補助制度
hokokai001
備考 横浜市南戸塚地域ケアプラザホームページ
https://apollon.or.jp/minamitotuka-cp

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
連絡先住所 横浜市戸塚区戸塚町2626-13
横浜市南戸塚地域ケアプラザ
連絡先TEL 045-865-5960
担当 採用担当

企業情報

企業名 社会福祉法人朋光会
企業概要 【事業内容】
社会福祉法人朋光会 特別養護老人ホーム
URL http://apollon.or.jp/taiyounokuni/shisetsu.html