求人情報
更新日:2025/02/20 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 車・バイク通勤OK
現場は埼玉県北部がメイン。
10月~3月が繁忙期で、その時期は土曜日が隔週休みになります。
□ プライベートと仕事を両立しやすい正社員ワークです □
【残業/月平均20h程度】
【休日/基本土日祝休み】
『富士測量』は設立から50年。
技術力に強みがあり、表彰実績は多数。
官公庁からの信頼が厚く、道路・河川・上下水道といった案件をメインに扱っています。
経営・財務基盤ともに安定しており、安心して働きつづけられる会社をお探しの方にピッタリです。
配属先の土木設計部は部長(60代)と社員3名(30代・50代)に、社長を加えた5名体制。
物腰柔らかな代表を筆頭に、のびのびと働きやすい環境が整っています◎
職種 | CAD |
---|---|
仕事内容 | 官公庁からの案件に対する土木設計(建設コンサルタント業務) ■案件は道路・河川・上下水道といった内容です。 ※例えば、営業部が受注した案件を、測量部が現況図面を作成します。 ~ここからが土木設計部が担当するところです~ 測量部が作成した測量データをもとに、どのような道路・河川整備を作るか、お客様と打ち合わせを行い、各々の現場状況や決められた基準にあった計画案の作成・技術的な提案を行います。将来性、疑問点、課題となるところは全て協議し、条件にあった設計図面を作成します。設計図面から工事発注が可能となる、数量計算書の作成をしていただきます。一つの案件の中で最初から最後まで、設計全体のプロセスにかかわりたい方、是非お待ちしております。 ■現場は主に埼玉県北部です。 ■業務中の移動の際には社用車を使用します。 |
給与 | 月給300,000円~500,000円 ※経験・能力考慮の上決定致します。 ※一律手当含む (技術手当)30,000円~70,000円 (住宅手当)10,000円~30,000円 その他各種手当別途支給 資格手当 5,000円~30,000円 家族手当 10,000円~19,000円 精勤手当 5,000円~10,000円 ★社員の努力・能力をしっかり評価し給与に還元しています。 |
勤務地 | 埼玉県熊谷市石原1287-16 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(休憩60分) 残業は月平均20時間程度です。 |
資格・経験 | 高卒以上、土木設計の経験者、要普通自動車免許 ※RCCM又は技術士・補、測量士・補お持ちの方 |
休日・休暇 | 土曜(年2日出勤日あり)、日曜、祝日、年末年始 ★年間休日120日 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給(当社規定)、退職金制度有(勤続1年以上)、車通勤可 ★男女問わず利用可能な育休制度有 ★自宅でできる作業は申請の上在宅勤務、テレワークも可 |
備考 | ●業務内容 測量(GPS測量、基準点測量、水準測量、路線測量、河川測量、他) 建設コンサルタント(道路設計、河川設計、橋梁設計、砂防設計、公園設計、他) 補償コンサルタント(土地調査、物件、事業損失、機械工作物、営業補償、他) 土地改良(土地改良換地業務、土地改良区事務支援業務、他) その他(交通量調査、地質調査、水理水文観測) ・平成24年度 埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰 奨励賞受賞 ・令和元年度 埼玉県農林部優秀委託業務表彰 奨励賞受賞 ・令和元年度 埼玉県県土づくり優秀委託業務表彰 奨励賞受賞 ・令和3年度 埼玉県県土づくり優秀委託業務表彰 奨励賞受賞 ・令和4年度 埼玉県農林部優秀委託業務表彰 奨励賞受賞 安心できる技術サービスをモットーに、確かな技術力で評価を頂いています。 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンまたは電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を持参ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1287-16 |
連絡先TEL | 048-521-0125 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社富士測量 |
---|---|
企業概要 | 【設立年月日】昭和45年10月24日 【資本金】1,000万円 【従業員数】27名 【登録業務】 測量業登録 第4096号 補償コンサルタント登録 第2649号 【加盟協会】 一般社団法人 埼玉県測量設計業協会 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 関東支部 埼玉県部会 【支店】 羽生支店 本庄支店 深谷支店 【業務内容】 測量・・・GPS測量、基準点測量、水準測量、路線測量、河川測量、用地測量、確定測量、工事測量、管理台帳図面作成 建設コンサルタント・・・道路設計、河川設計、橋梁設計、砂防設計、公園設計、上下水道設計、農業土木設計、都市計画設計 補償コンサルタント・・・土地調査、物件、事業損失、機械工作物、営業補償・特殊補償、補償関連部門(うち登録6部門) その他・・・交通量調査、地質調査、水理水文観測 ドローン関連事業・・・UAV測量、PR動画の撮影 |
本社所在地 | 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1287番地16 |
URL | https://job-gear.net/fujisokuryo/ |