求人情報
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
- 中高年の方活躍中
- 車・バイク通勤OK
障がい者福祉未経験の方も大歓迎です。
入社後の教育を行うのは比較的社歴の浅い
先輩です。
入社直後の気持ちを理解するために年齢や
経験が比較的近い方を選んでサポート担当
についてもらいます。
約1年、しっかりとあなたをサポート
しますので、安心してご応募ください。
また、給与を国家公務員のベース、もしくは
それ以上に設定し、安心して長く働ける環境を
整えています。
野の花学園とは~
昭和34年2月に5人の母親の手により、
私立の訓練施設「野の花学園」を
現在の城南区七隈本町に設立。
その後、昭和40年10月に西区今津に
「第一野の花学園」を開設、
知的障害者の入所更生施設として
長い間支援を続けてきました。
現在は、平成19年10月より障害者自立支援法
に基づき新体系へと移行し、知的障害者更生施設
から障害者支援施設となり、障害を持った方に
対して個別支援計画を作成し、計画に沿って
日中・夜間を通して、介護や作業活動などの
サービスを提供しています。
また、多様なニーズに対応できるように
「多機能型支援施設」として様々な
サービスを実施しています。
職種 | 福祉施設の支援員 |
---|---|
仕事内容 | 障害のある方への支援のお仕事です。 (児童から成人までの支援業務全般) 入社後の教育を行うのは比較的社歴の浅い 先輩です。 入社直後の気持ちを理解するために年齢や 経験が比較的近い方を選んでサポート担当 についてもらいます。 約1年、しっかりとあなたをサポート しますので、安心してご応募ください。 また、給与を国家公務員のベース、もしくは それ以上に設定し、安心して長く働ける環境を 整えています。 |
給与 | 月給192,300円~374.700円+諸手当 ※経験等を考慮して決定します ※令和3年度採用実績であり、勤務地により異なります |
勤務地 | 福岡県福岡市西区今津4820-2 第一野の花学園 ※配属先については面接の結果変更となる場合もございます |
勤務時間・曜日 | [1]8:30~17:30 [2]15:00~翌9:00 ※シフト制 |
資格・経験 | 59歳まで(定年60歳のため) 要普通自動車免許(AT限定可) |
休日・休暇 | シフト制(月8~9日程度休み) |
待遇 | ◇定期昇給(年1回) ◇賞与(年2回) ◇社会保険完備 ◇通勤手当(当法人規定による) ◇夜勤手当1回7000円 ◇住宅手当・その他諸手当 ◇制服貸与 ◇車通勤可 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンからのご応募のあと、応募書類を法人本部宛ご郵送ください。 応募書類確認後、書類選考ののち、試験についてこちらよりご連絡いたします。 試験について ≪日程≫随時 ≪場所≫法人本部 (福岡市中央区天神3-14-31) ≪内容≫面接 ≪提出書類≫ 新卒者:履歴書(自筆)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 既卒者:履歴書(自筆)・職務経歴書 ≪提出先≫法人本部 (福岡市中央区天神3-14-31) |
---|---|
連絡先住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-14-31 |
連絡先TEL | 092-717-9987 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 野の花学園 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】障がい者福祉に関する全般(25施設運営) |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目14-31 天神リンデンビル2F(法人本部) |
URL | https://www.nonohana.or.jp/ |