お客様から信頼を得る
ことから
いいサイクルが生まれる

Profile
- 取締役 常務
- 2010年 入社
- 斉田
略歴
前職の常務が立ち上げた会社に誘われたことが、クロスオンで勤めるきっかけ。
取締役常務に就任してからも営業として現場の第一線に立ち、スタッフを牽引し続ける。

「まずはやってみよう!」
チャレンジする気持ちが次のステップアップの鍵になる!
当社で活躍するスタッフは20代~30代が中心。2009年に設立したクロスオンは、ベテランと言われるスタッフは一人もいません。卸売業のことを正直あまり理解せずに始めたスタッフばかりなので、知識や経験値が少なく無知だからこそ、何でもチャレンジします。
どうすればいいかなんて最初から答えが分かっていたら誰もが成功します。しかし現実はそう容易いものではありません。
決して簡単なことではないと思いますが、新しい仲間になる方には思い切ってクロスオンでチャレンジして成功体験をどんどん積み上げていってほしいですね。

求める人物像とやりがい
誠実/謙虚/向上心はもちろん必要ですが、ずばり「負けず嫌いな方」です。各営業マンには達成してほしいノルマがついてきます。
他の営業マンには負けたくない、トップセールスになるんだという心意気は必要です。
誰よりも愛され頼りにされる営業マンになりませんか。その心意気がある方であれば全力でサポートします。
今、活躍しているスタッフもはじめからうまくいった訳ではありません。どんな仕事もそうだと思いますが、軽い気持ちでは良い仕事はできません。真摯にお客様と向き合い、やり取りで苦労をした経験や、上手くいった経験を積み重ねることでどんどんカスタマイズされ、自信をもった提案につながります。「いつも良い提案してくれてありがとう」「君がそこまで言うなら一度取り扱ってみよう」と提案を受け入れて頂いた時は、本当にやりがいがあり、達成感に包まれます。

私、面接やります!
食品卸の業界はすでに老舗企業がたくさんある中、2009年に設立したクロスオンは知名度も信用もなく、お客様から「何の会社?」と言われるところからスタートしましたが、5年後には年商10億円を達成し、オフィスも増築するなど、創業より12年を迎えた現在でも留まることなく成長を続けています。新参者であった当社が成長できたのは、なにも特別な秘訣があった訳ではありません。感謝の気持ちを忘れず誠実にやっていこうという信念を持ってお客様と向き合い続けてきたからこそパートナーとして信頼して頂け、今日の成長につながっています。今後も成長を続け、今よりももっと良い提案がしたいと考えています。
年齢や経験は問いません。面接であなたの熱い想いを惜しみなくぶつけにきてください。会える日を心待ちにしております。