株式会社ナニワ電装(架装課)

自動車が好き。オフの時間も大切。そんな方に最適な仕事です。

Profile
架装課
2018年6月入社
T・M
略歴

2018年6月入社
4年間のガソリンスタンド勤務を経て、ナニワ電装へ。

車種ごとの特長を把握し、スムーズかつ正確にオプションを取り付けます。

私は昔から自動車やバイク、モータースポーツが大好きでした。高校時代にガソリンスタンドでアルバイトを始め、卒業後はそのまま就職。4年が経って待遇や将来性の面から転職を視野に入れ始めた頃、友人からナニワ電装を紹介されたんです。自動車に関わる仕事を続けられるうえに、自宅から通いやすい点も魅力に感じて転職しました。担当業務は架装といって、ETCやドライブレコーダーなどの純正オプションを車体に取り付ける作業です。メーカーさんによって一つひとつ異なる部品を、取付要領書と呼ばれる説明書に従ってきちんと取り付ける必要があります。自動車に関する知識は入社前からある程度持っていましたが、配線の通し方など車種ごとに違う部分もあり、はじめのうちは取付要領書が手放せませんでした。上司や先輩方が指導してくださったおかげもあり、メインで扱う車種については半年ほどで一通り覚えられましたので、現在はその基本を生かして他の車種についても手順を頭に入れ、よりスムーズで正確な架装作業を進められるよう奮闘中です。

目標に向かって作業することで生まれる達成感と団結力が、この仕事の醍醐味。

架装課では1日ごとに架装する台数のオーダー、さらに1台にかける架装時間が決められていて、毎日それに沿って作業にあたります。作業を終わらせると、実際にかかった時間を紙に書き出し、全員でチェック。誰がどれだけ架装できたのかが一目でわかるので、他の人よりも多く手を動かせた日にはリーダーたちから「次も頑張ってな!」と労いの言葉をいただけますし、自分でも「やった!」と達成感をかみしめられます。スピーディーに作業を進めるために心がけているのは、皆で焦る気持ち(笑)。作業が終わり次第退勤できることもあり、「今日はこの時間までにやりとげよう!」と一丸となって目標を掲げると、おのずとテキパキ動けるんです。とはいえ、部品を壊したりなくしたりという仕損を防ぐことも大事。お客様から預かっている自動車を扱う慎重さを忘れず、少しでも架装時間を短くするのは簡単ではありませんが、全体で明るく取り組めるぶん団結して気持ちよく働けます。

オンとオフの切り替えがしやすい環境だから、家族と過ごせる余裕も生まれました。

今後は月に1度、各班で一人ひとりの掲げる目標や会社の改善点を話し合うミーティングが開かれる予定です。もともと風通しがよい職場ですが、今まで以上に業務が円滑になると期待が高まりますね。また、勤務時間とプライベートな時間と両立が可能なところも、ナニワ電装の特長。出勤スケジュールが年間で決まっているので、家族の行事など先々の予定が組みやすく助かっています。祝日は基本的に出勤日となっていますが、そのぶん少なくとも8日間、多くて11日間の大型連休があって充分にリフレッシュできるのもうれしいですね。これから家族が増える予定なのですが、前職のままだと今ほどの余裕はなく、一緒に過ごせる時間も少なかっただろうと思うと転職して正解だったと心から思えます。自動車に興味がある方もそうでない方も大歓迎のフラットな環境ですし、メリハリをつけて働きたい方には特におすすめです。一緒にスキルアップしていきましょう!